 こんばんわ。 申し訳ございません。 明日、明後日お休みをいただきます。 ご迷惑をおかけします。 よろしくお願いいたします。
お店に遊びにきてくれたお客様から、「サーフィンが上手になるコツ」を聞かれることがございます。そんな時、「見る」「観る」を大事にしております。大概ガサゴソと壁面に鎮座しているサーフムービーを引っ張り出しては、リモコン片手によく観ます。お手本が満載です。 海で上手なサーファーのライディングを見るも然り。あまり見すぎるのもなんですが・・ ただやみくもに取り組んでもなかなかうまくいかないものです。具体的なイメージを頭の中に沢山メモリーするためにも「見る」「観る」が大事ですとお伝えします。 「なぜできないんだろう?」の答えがわりとすぐに見えてきます。「こうしたらいいんじゃないかな?」と。そしたらそれを踏まえてやってみる。やってみた結果からまたさらに「今度はこうしてみたらどうか」と考える。またやってみる。また考える。また・・・ 繰り返してるうちにサーフィンが上手になってるはずです。と。 よろしければ、サーフィンが上手になりたいと思っているけどあまり「みる」ことはしないという方は、沢山「みて」みてはいかがでしょうか。
〈 了 〉
|